フランチャイズ本部のオンライン授業を直接受講する

フランチャイズ本部のオンライン校って何?

フランチャイズ本部が直接運営するオンライン校は、徳島でもフランチャイズ加盟者を募り、教室展開をしていながらも、それとは別に「オンライン校」や「オンライン教材利用」を提供する形態です。
おそらく、コロナ禍でのオンライン授業の需要増加や、フランチャイズ展開の行き届かない地域での需要、オンライン授業展開の障壁が低くなったことなどが背景にあると考えられます。

🏢 講義スタイル

  • オンライン校として、フランチャイズ加盟教室とほぼ同様の授業を提供する
  • Zoom 等のオンラインツールを活用した授業が多く、授業の人数や講師の関わり方はフランチャイズによって異なる
  • 🌟 決まった時間に授業を行い、講師がサポートを行うので、通塾と同様の感覚で受講できる
  • 🌟 オンラインの講師は地元の講師と違って、本部の研修を受けていたり、専門的な知識を持っていることが多い
  • ⚠️ パソコンや教材はレンタルできない場合は、各自で用意する必要がある

👩🏻‍💻 個人学習スタイル

  • Webアプリケーションや、タブレットのアプリケーションを使って自宅で個人で進めていく
  • アプリケーションはゲーム感覚で学べたり、動画教材になっており生徒は何度も見直しながら進められるようになっている。質問フォームやチャット機能を使い、疑問を解消できるアプリもある。
  • 🌟 自分のペースで進められるだけでなく、どれだけ利用しても料金が変わらない
  • 🌟 ほとんどの場合、教室に通うよりもコストを抑えられる
  • ⚠️ 小学生の間や、慣れないうちは保護者のサポートが必要
  • ⚠️ パソコンや教材はレンタルできない場合は、各自で用意する必要がある

地元のフランチャイズ教室をオンライン受講?

地元のフランチャイズ教室でありながらオンラインの授業を提供している場合もあります。
オンライン対応していないフランチャイズも多くあるので、通塾できないケースをフォローするために「講義をオンラインで提供する」のであればいいのですが、もし「自宅でオンライン教材をするだけ」の場合は注意が必要です。

自宅でオンラインの教材ができるということは、そもそもフランチャイズ本体から直接オンラインの教材を契約できる可能性がありますし、そもそも個人契約可能なWebサービス等を教室経由で契約しているだけというケースもあります。

パソコンのレンタルなど、地元の教室経由のメリットがあればいいのですが、それが無いのであれば、単に割高な契約を結んで、それを自宅で黙々とやっているということもあり得るので注意してください。

地元の教室ではなくオンライン校を選ぶメリットはあるの?

上述したように、自宅で行うことでのパソコンや保護者のサポート等の学習環境の整備など、地元の教室であれば不要な準備が必要です。

講義スタイルのオンライン校の場合は、「本部の講師からの直接指導」というメリットもあるかと思います。
地元のフランチャイズの講師は、必ずしもプログラマーやエンジニアではないため、専門的な知識を持っているとは限りませんが、オンライン校の講師は本部の研修を受けていたり、専門的な知識を持っていることが期待できるためです。

ただ、「講義時間外のコミュニケーション」はオンラインよりも地元の教室の方が取りやすい場合もありますし、いずれにしろ生徒にとって良い学習環境を選ぶことが重要です。

個人的にオンライン校を選ぶメリットは、「自宅でいくらでも学習できる」という点です。
プログラミング教室は通塾スタイルの場合、週一回の短い授業時間だけでプログラミングを学ばなければなりません。
これは、「プログラミングでやりたいことがある」生徒にはあまりに短いです。

その点、オンライン校であれば、講義スタイルでも個人学習スタイルでも、いくらでも復習・自習ができます

もちろん、地元の教室に「やりたいことをサポートしてくれる」講師がいるのであれば、そちらを選ぶべきですが、そうでないのであれば、オンライン校を選ぶことで、より自由な学習環境を手に入れることができると思います。

🏫 徳島に教室展開のあるフランチャイズのオンライン校

👨‍🏫 講義スタイル(オンライン授業)

決まった時間にオンラインで講師と一緒に学習するスタイルです。リアルタイムでの質問・指導が可能で、学習ペースも管理されます。

Tech Kids School オンライン校

QUREO と同様のサイバーエージェントグループ

オンライン講義 無料体験あり
対象: 小学3年生〜中学生
指導: 生徒3名にメンター1名
講師: 研修済み大学生メンター

プログラミング教育 HALLO オンライン校

プログラミング教育 HALLOのオンライン校

オンライン講義 無料体験あり
対象: 年長〜中学生
指導: 生徒複数名にコーチ1名
講師: オンライン校コーチ

ga school オンライン授業

gaプログラミングのオンライン校

オンライン講義 無料体験あり
対象: 4歳〜高校生
指導: 生徒最大4人に講師1名
講師: オンライン授業講師

ロジラボ オンライン教室

ロジラボのオンライン校

オンライン講義 無料体験あり
対象: 中学生
指導: 動画教材と講師
講師: オンライン教室講師

👤 個人学習スタイル(自由な時間で学習)

決まった時間に縛られず、個人のペースで教材やWebアプリを使って学習するスタイルです。自主性が重要で、柔軟なスケジュールで学習できます。

TOYPRO

プログラミング学習サービス TOYPRO の個人版

個人学習
対象: 小学5,6年生〜
スタイル: 個人で進める
サービス: オンラインサービス